ちったんの 野の花 探し
ミミコウモリ 2024
pon
2025年03月01日 19:37
2024.8.25(日) 10:53 ベニヤ原生花園で撮影
花の咲く時期 7~9月
生育に適した場所 林の中、谷間の日陰
草たけ 50~150cm
葉の柄(え)のところに耳の形をした翼(つばさ)がついていて、茎をだいており、葉の形がコウモリの姿を思わせることから
名づけられました。
別名:エゾコウモリ
関連記事
アメリカオニアザミ 2024
ミミコウモリ 2024
コガネギク 2024
オニノゲシ 2024
オオハンゴンソウ 2024
エゾゴマナ 2024
オオヨモギ 2024
Share to Facebook
To tweet