2007年07月22日
エゾオオバコ
花の咲く時期 5~8月
生育に適した場所 海岸の砂地、荒地、道端
草たけ 15~30 cm
多年草で全体に白い軟毛がある。根は太く、根際から7~11枚の葉を出す。葉は長楕円形で、やや先がとがる。花は白色で、茎の先に3~10cmの穂になって密につく。
Posted by pon at 23:13│Comments(0)
│オオバコ科
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |